
【高知県高知市/病院/精神保健福祉士】経験不問/賞与実績4.0ヵ月/残業ほぼ無し/定時退社を推奨しております。
医療業一般内科とアルコール依存症のミックス治療
ベッド数:50床
※今後週休2日制の導入を検討しております。
ベッド数:50床
※今後週休2日制の導入を検討しております。
オススメpoint!!
サポート体制はしっかりしておりますので、お気軽にお問い合わせください!
事業所情報
事業所名
非公開求人(詳細はお問合せ下さい)
診療科目
一般病院
求人情報
職種
生活相談員
必要資格
生活相談員
業務内容
糖尿病等内科・アルコール症・精神科での相談全般
・患者様の評価
・入退院支援
変更範囲:変更なし
・患者様の評価
・入退院支援
変更範囲:変更なし
雇用形態
常勤
勤務形態
日勤のみ
勤務時間・曜日
【平日】8時45分〜17時00分
【土曜】9時30分〜13時15分
【土曜】9時30分〜13時15分
勤務日数
シフトにより決定
休日・休暇
日曜日,祝日,土曜日午後
勤務地住所
高知県高知市
アクセス
JR高知駅から車8分
給与
185,000円〜245,000円
備考
※賃金は経験年数等考慮の上決定します。
基本給:170,000円~230,000円
職務手当:15,000円〜15,000円
その他手当
皆勤手当:5,000円
昇給有り:年1回
基本給:170,000円~230,000円
職務手当:15,000円〜15,000円
その他手当
皆勤手当:5,000円
昇給有り:年1回
賞与
年2回(昨年度実施4.00ヵ月)
各種保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
福利厚生
通勤手当:上限10,000円/月
駐車場自己手配(最大7,000円の補助あり)
有給休暇:入職6ヵ月経過後10日付与
育児休暇実績あり
退職金制度:勤続年数3年以上
定年制度:年齢一律65歳
再雇用制度:上限年齢70歳
駐車場自己手配(最大7,000円の補助あり)
有給休暇:入職6ヵ月経過後10日付与
育児休暇実績あり
退職金制度:勤続年数3年以上
定年制度:年齢一律65歳
再雇用制度:上限年齢70歳
受動喫煙対策
あり(敷地内禁煙)
応募要件
精神保健福祉士資格
【あれば尚可】
普通自動車運転免許(AT限定可)
【あれば尚可】
普通自動車運転免許(AT限定可)
キープする
求人が気になる方・詳細知りたい方はお気軽にお問い合わせください
