高知|株式会社メディカルサポート|会社ロゴ
 088-802-6911
(受付時間:平日 9:00~18:00)
キープ
電話受付
メニュー
 

 

COLUMN
コラム

【看護師の転職に役立つ情報をお届け】看護師として働く上で必要な3つの「○○力」☆

看護師として働く上で必要な3つの「○○力」☆

今回は看護師として必要な「○○力」をご紹介致します。

1.コミュニケーション力

医療従事者のなかで特に看護師は、長く患者さんと接し、会話をする機会も多くあります。
患者さんの情報収集の際にも、患者さんとのコミュニケーション能力が求められます。

看護コミュニケーション力とは、患者さんや医療従事者との多職種の連携するために必要となるものではありません。
業務を円滑に遂行するためにも、適確な指示をコミュニケーションスキルが看護師の中では求められると言えるでしょうか。
コミュニケーションがとれる人は、スムーズに業務ができるようになり、信頼される看護師になります。

自分の発言よりも、相手に寄り添いお話を聞くからまずは初めてみましょう。
1.コミュニケーション力

2.セルフケア力

看護師さんは日頃より、多大なる精神的な負荷や日勤・夜勤など働き方の不規則など様々なストレスがある職種かとお察しできます。実際、高知県の看護師含め全国的に退職理由に関するアンケート調査でも「体調不良で退職」を判断された退職率はトップクラスとなります。
人への看護を行う医療従事者だからこそ、自身の体調管理を行う必要がございます。

その為、健康的なライフスタイルはセルフケアの基本となり
セルフケア力を高めることでその改善になると考えております。

米国・カリフォルニア大学のブレスロー教授が、生活習慣と身体的健康度
(障害・疾病・症状など)との関係を調査した結果に基づいての健康習慣の定義です。

<ブレスロー7つの健康習慣>
7~8時間の睡眠を取る
朝食を必ず食べる
間食はあまり食べない
標準体重を保つ
適度に運動を行う
タバコは吸わない
適正飲酒を心掛ける

ストレスとその予防方法について分かりやすくまとめたパンフレット 「Selfcare心の健康 気づきのヒント集」 をご活用ください。

該当している方は、一つ一つ目標達成していき、自分のライフスタイルを見つめてみてください!
2.セルフケア力

3.マネジメント力

マネジメント力(管理能力)とは、患者さんの安心・安全を最大限サポートする為、また組織として円滑にやりくりするための看護管理業務の一環であり、主に師長や主任などのリーダークラスが主に行うイメージかもしれません。しかしながら、役職の持たない看護師さんも好き勝手に行動しても、日々の業務の中で無意識的に看護管理を実践していることも多くございます。役職の有無に関わらず、看護職に携わる全ての者が、看護管理について知っておかなければいけません。
結果、看護師が協力して看護の仕事をおこなうことにより、高度な看護管理を実現できるようになり、患者さんの安心・安全を最大限サポートすることができると言えるのではないでしょうか。
3.マネジメント力

最後に

看護師としてのキャリアを積んでいくうちに役職のキャリアアップが求められます。
その際、現場の多くのスタッフに対して的確な指示をし、成果を上げるための手法を考えるマネジメント力が求められます。

【看護師としての主な役職】
看護部長➡️病院の看護部全体のマネジメントを担う。
看護師長➡️現場の看護師全体のマネジメントを担う。
看護主任➡️看護部長の補佐役。及び看護師を取りまとめる立場としてマネジメントを担う。

今回は看護師として働く上で必要な3つ「○○力」をご紹介させて頂きました。

相手の気持ちに寄り添う「共感力」
患者や利用者などをみる「観察力」
知識や技術などの「知識力」
など様々な「○○力」はございます。

自分の得意な能力を伸ばしていき、苦手意識があるものについては
諦めず根気よく行動と日々向き合う姿勢も大切です。
是非、看護師の皆さんも看護師として「力(ちから)」の源となる「○○力」をお探してみてはどうでしょうか。

メディカルサポートでは、皆様の転職活動を全力でサポートいたします。